ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ryuyoshi

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月21日

泉大津アジ調査

明日も仕事なので


家から5分の泉大津へ

浮釣りの方がチラホラ!


ここではまったく釣れないのはわかっているんですが…


一応奥様と調査!


JH1㌘で 軽くアクションのあとフォール!


まったくバイトなし(>_<)


まぁ~予想通り


諦めず キャスト後10カウント スローリトリーブ


足元でコツコツ!


のらない(>_<)


軽量JH0.3㌘でものらない(>_<)


奥様が電気で足元を照らすと3㌢ぐらいの魚が…


アジではない!


予定時間になり終了!

やっぱりもっと南下しないと…


次は泉佐野ぐらいで調査しよう  


Posted by ryuyoshi at 23:42Comments(0)

2011年07月19日

宇和海アジング

日曜日 法事で奥様の実家 愛媛へ



法事も無事終わり

師匠でもある義兄と奥様と三人で宇和海へ


宇和海は約一年ぶり

大阪ではメバリングを数こなしてきたんで

絶対に釣れる自信があった(^O^)


実際は完敗(┳◇┳)


満月でもあり台風接近の為爆風(>_<)


キャロで遠投するも風に流され 思い通りにいかない


でもキャストすると必ずバイトが…


大阪では全くバイトがないのでおもしろい


フッキングすると 釣れるのはネンブツダイばかり(>_<)


猫のエサに…


横では奥様がメバルを…



師匠はジクヘッド単体でアジを…



さすがだ!


つれるのはネンブツダイばかりなので場所移動

キャロ1.8㌘に0.3㌘のジクヘッドで

ネンブツダイではない

カサゴだ


奥様はまたメバル!


おまけにネンブツダイの親父まで…

最後にジクヘッド単体で

教えてもらった
縦のツーアクション ホール
巻かずの繰り返しで

ツンツン!

アジ?

残念 ネンブツダイでした!(>_<)

お盆にリベンジ!
それまでに大阪でアジを…  


Posted by ryuyoshi at 22:35Comments(2)

2011年07月14日

久しぶりの釣り 最後に…

仕事が忙しく!

最近バテ気味で釣りに行けず!(>_<)


久しぶりにJ君と泉佐野へ


まずはシンペンでアクションつけずに…


何の反応もない(>_<)

釣れる気がしない


今度はもっとも好きなシンカー 2.5㌘にJH0.5㌘に尺アジスワンプで


ツンツンとあたりがあるがのらない…


ワームは食いちぎられている(>_<)

河豚の野郎だ!


いつもはテトラで仕掛けを変えない

今日は何となくテトラ上で仕掛けチェンジ!

これがまさに大失敗(┳◇┳)


収納Boxがテトラとテトラの間に落下(>_<)


覗き込むと海面に浮いている


急いでテトラの隙間から降りてみたが Boxは沈んだのか?行方不明に(>_<)

ショックv(≧□≦)v


コツコツ買い集めたのに(>_<)

当分はこれでいけると思っていたのに…


また一から揃えないといけない!  


Posted by ryuyoshi at 23:29Comments(2)