2011年10月19日
ホームアジング開幕(^_^)v
昨日 J君とある漁港にアジングに!
そこは適度な常夜灯があり釣れそうな雰囲気がある がまったくのノーバイト(◎o◎)
JH単体で…
風が強かったんでまったく狙ったところにいかない(>_<)
JH0.3㌘にシンカーでそれもノーバイト(>_<)
まずい開幕なのにこのままでは帰れない(┳◇┳)
違うポイントへ
それが大正解(^_^)v
一投目に表層で待望のアジゲッツ(^_^)v

キャストごとにあたりが
なかなか乗らないので
JH単体でアクションつけずにただ巻きで
釣れる!

おまけに子鯖まで!

J君はメバルまで(^_^)v

幸先のいいアジング開幕になった!

サイズはいまいちだけどこれからサイズUp狙います(^_^)v
そこは適度な常夜灯があり釣れそうな雰囲気がある がまったくのノーバイト(◎o◎)
JH単体で…
風が強かったんでまったく狙ったところにいかない(>_<)
JH0.3㌘にシンカーでそれもノーバイト(>_<)
まずい開幕なのにこのままでは帰れない(┳◇┳)
違うポイントへ
それが大正解(^_^)v
一投目に表層で待望のアジゲッツ(^_^)v

キャストごとにあたりが
なかなか乗らないので
JH単体でアクションつけずにただ巻きで
釣れる!

おまけに子鯖まで!

J君はメバルまで(^_^)v

幸先のいいアジング開幕になった!

サイズはいまいちだけどこれからサイズUp狙います(^_^)v
Posted by ryuyoshi at 23:37│Comments(2)
この記事へのコメント
おお!やりましたね♪( ´▽`)
掛けるのが1番難しいそのサイズをキッチリ掛けることが出来れば、デカイの余裕です!
今のうちにしっかりと練習しましょ!(*´∀`*)
掛けるのが1番難しいそのサイズをキッチリ掛けることが出来れば、デカイの余裕です!
今のうちにしっかりと練習しましょ!(*´∀`*)
Posted by acky
at 2011年10月20日 17:06

やりました(^O^)
最初はなかなかのらなかったけど コツをつかんでなんとか大阪で初めて釣りました。我慢できず今日も行ってきました。11月中に宇和海に行けたら行こうかと思ってます
最初はなかなかのらなかったけど コツをつかんでなんとか大阪で初めて釣りました。我慢できず今日も行ってきました。11月中に宇和海に行けたら行こうかと思ってます
Posted by ryuyoshi at 2011年10月20日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。